2024/03/21 12:39

りんごジャムを作った時、紅茶に入れて飲んでみたい気持ちから紅茶探しを始めました。
無農薬、エシカル商品にこだわりたい気持ちは譲れず…早2ヶ月。

これ!っと思う商品にようやく出会えました。

熊本県で化学肥料・農薬を使わないで育った茶葉で作ったHammy’sオリジナルの和紅茶。
二番茶を完全発酵させて日本の紅茶「和紅茶」として仕上げたそうです。

そして、ティーバッグはトウモロコシが原料で、生分解性パックとなっています。一般的なナイロン製のパックと違い、マイクロプラスチックが放出されないので、安心してティーバッグでお茶を楽しむことができます。

もうひとつ嬉しいのが、ティーバッグひとつで150mlのカップ3杯のお茶を作ることができると言うのです。
主婦目線でナイス★と賞賛したい紅茶。

ついに信州サンふじジャム、信州サンふじ&シナモンジャムとセットで販売できるようになりました。
紅茶やシナモンは身体を温める効果があるので、中からぽっかぽかになれちゃうかも♪