-
【信州】シナノリップ贈答用 約1.3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種
¥2,280
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *収穫量が少ない品種のため、在庫はわずかですのでご了承ください *発送は8月中旬予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】シナノリップ贈答用 約1.3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種 『シナノリップ』はりんごのトップバッター! 令和3年3月以降、長野県内に住所を有する者が長野県内においてのみ栽培可能となりました。長野県のみ栽培できる希少種です。 ”リップ”という名前のとおり、鮮やかで綺麗な赤色。 甘味と酸味のバランスが良く、食感も良いため、人気が高まっている夏りんごです。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【シナノリップについて】 ・平成30年(2018年)品種登録 ・「千秋」×「シナノレッド」を交配した品種 ・出荷時期:8月中旬 ・長野県内に住所を有する者が県内においてのみ栽培できる品種 ・糖度:14~15度 酸度0.4%程度 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 3~5玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】シナノリップ贈答用 約3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種
¥3,450
予約商品
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *収穫量が少ない品種のため、在庫はわずかですのでご了承ください *発送は8月中旬予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】シナノリップ贈答用 約3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種 『シナノリップ』はりんごのトップバッター! 令和3年3月以降、長野県内に住所を有する者が長野県内においてのみ栽培可能となりました。長野県のみ栽培できる希少種です。 ”リップ”という名前のとおり、鮮やかで綺麗な赤色。 甘味と酸味のバランスが良く、食感も良いため、人気が高まっている夏りんごです。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【シナノリップについて】 ・平成30年(2018年)品種登録 ・「千秋」×「シナノレッド」を交配した品種 ・出荷時期:8月中旬 ・長野県内に住所を有する者が県内においてのみ栽培できる品種 ・糖度:14~15度 酸度0.4%程度 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約2㎏(サイズはおまかせ)*8月10日発送開始予定
¥2,190
予約商品
【お願い】 じゃがいもの売り上げの一部は、福島県いわき市学童保育所へじゃがいもを届ける活動資金とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- 【重要】 *8月10日発送開始予定です ---------------------------------------------------------- 【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約2㎏(サイズはおまかせ) 栽培期間中、農薬を極力抑えた栽培方法です。 甘味としっとり味の『アンデスレッド』 皮が赤く、中は黄色。 加熱するとしっとりした食感と、甘味がある味は塩をちょっぴりかけるだけで美味しく召し上がれる品種です。 シンプルな調理法でお楽しみください。 サイズはおまかせ! 大中小ミックスですので色々な調理法でお楽しみください。 美味しく召し上がっていただくため、泥付きでお送りいたします。 【おすすめ料理】 ●蒸かしいも(塩やマヨネーズで) ●じゃがバタ ●ポテトサラダ(しっとり系) など… ■8月10日発送開始予定 ■賞味期限 30日程度 ■保存方法 生命力が強く芽が出やすいため冷蔵庫の野菜室がおすすめです ■鮮度を保つため泥付きです ---------------------------------------------------------- 【ボランティア活動について】 当農園で育てたじゃがいもを、ボランティアの方々に協力してもらいながら一気に掘り、 愛知県の学童保育所担当者が福島県の学童保育所へ届けてもらう。 園主と愛知県の学童保育所担当者との関係から始まったボランティア。 原発事故発生後、地元の子ども達に何かできることを… との思いから継続して14年目になります。 売り上げの一部はこの活動費とさせていただきます。
-
【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約5㎏(サイズはおまかせ)*8月10日発送開始予定
¥4,340
予約商品
【お願い】 じゃがいもの売り上げの一部は、福島県いわき市学童保育所へじゃがいもを届ける活動資金とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- 【重要】 *8月10日発送開始予定です ---------------------------------------------------------- 【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約5㎏(サイズはおまかせ) 栽培期間中、農薬を極力抑えた栽培方法です。 甘味としっとり味の『アンデスレッド』 皮が赤く、中は黄色。 加熱するとしっとりした食感と、甘味がある味は塩をちょっぴりかけるだけで美味しく召し上がれる品種です。 シンプルな調理法でお楽しみください。 サイズはおまかせ! 大中小ミックスですので色々な調理法でお楽しみください。 美味しく召し上がっていただくため、泥付きでお送りいたします。 【おすすめ料理】 ●蒸かしいも(塩やマヨネーズで) ●じゃがバタ ●ポテトサラダ(しっとり系) など… ■8月10日発送開始予定 ■賞味期限 30日程度 ■保存方法 生命力が強く芽が出やすいため冷蔵庫の野菜室がおすすめです ■鮮度を保つため泥付きです ---------------------------------------------------------- 【ボランティア活動について】 当農園で育てたじゃがいもを、ボランティアの方々に協力してもらいながら一気に掘り、 愛知県の学童保育所担当者が福島県の学童保育所へ届けてもらう。 園主と愛知県の学童保育所担当者との関係から始まったボランティア。 原発事故発生後、地元の子ども達に何かできることを… との思いから継続して14年目になります。 売り上げの一部はこの活動費とさせていただきます。
-
【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約10㎏(サイズはおまかせ)*8月10日発送開始予定
¥7,740
予約商品
【お願い】 じゃがいもの売り上げの一部は、福島県いわき市学童保育所へじゃがいもを届ける活動資金とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- 【重要】 *8月10日発送開始予定です ---------------------------------------------------------- 【信州】栗のように甘~い!じゃがいも 『アンデスレッド』 約10㎏(サイズはおまかせ) 栽培期間中、農薬を極力抑えた栽培方法です。 甘味としっとり味の『アンデスレッド』 皮が赤く、中は黄色。 加熱するとしっとりした食感と、甘味がある味は塩をちょっぴりかけるだけで美味しく召し上がれる品種です。 シンプルな調理法でお楽しみください。 サイズはおまかせ! 大中小ミックスですので色々な調理法でお楽しみください。 美味しく召し上がっていただくため、泥付きでお送りいたします。 【おすすめ料理】 ●蒸かしいも(塩やマヨネーズで) ●じゃがバタ ●ポテトサラダ(しっとり系) など… ■8月10日発送開始予定 ■賞味期限 30日程度 ■保存方法 生命力が強く芽が出やすいため冷蔵庫の野菜室がおすすめです ■鮮度を保つため泥付きです ---------------------------------------------------------- 【ボランティア活動について】 当農園で育てたじゃがいもを、ボランティアの方々に協力してもらいながら一気に掘り、 愛知県の学童保育所担当者が福島県の学童保育所へ届けてもらう。 園主と愛知県の学童保育所担当者との関係から始まったボランティア。 原発事故発生後、地元の子ども達に何かできることを… との思いから継続して14年目になります。 売り上げの一部はこの活動費とさせていただきます。
-
【信州】3種のりんごチップスセット* 愛犬&飼い主様で楽しめるおやつです(砂糖不使用)
¥2,350
【信州】3種のりんごチップスセット * 愛犬&飼い主様で楽しめるおやつです 【内容】 ■シナノドルチェ(薄切りチップスタイプ) ■シナノスイート(厚切りチップスタイプ) ■シナノゴールド(厚切りチップスタイプ) 長野県生まれの3品種のりんご『シナノドルチェ』『シナノスイート』『シナノゴールド』 口に入れると広がる甘みと酸味のハーモニー。 果実そのままをじっくり凝縮した、それぞれ個性ある仕上がり。 お菓子感覚で食べやすいチップスタイプです。 【シナノドルチェの特徴】 やや縦長で重量感たっぷりの長野県オリジナル品種。 イタリア語で『デザート』を意味するドルチェと名付けられました。 名前の通り、甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな味わいで、果汁たっぷりの品種です。 酸味がお好きな方に特におすすめです! 【シナノスイートの特徴】 【長野県生まれのシナノシリーズ】のひとつで、甘くてジューシー、濃厚な甘みと酸味の少なさが特徴のりんごです。 果肉がやや柔らかいため、お子さまからご年配の方まで幅広い年齢層に愛されています。 「ふじ」✕「つがる」の掛け合わせで、長野県で全国の約6割を栽培しております。 りんごをあまり食べない方でも「美味しい」「甘い」と言わせてしまう、魅力的な品種です。 【シナノゴールドの特徴】 『シナノゴールド』は黄色い果皮が特徴。 パリッとした食感で柑橘類のようなさわやかな風味。 果肉は堅めで甘みが強く、甘酸のバランスが良好! *こねこ便発送商品です。ご自宅のポストへお届けします。 ■内容量:シナノドルチェ…15g、シナノスイート…15g、シナノゴールド…15g ■原材料:長野県松川町産…シナノドルチェ、シナノスイート、シナノゴールド *材料はりんごのみです ■賞味期限:2025年10月~2025年11月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■高温多湿を避け常温保存してください ■開封後はお早めにお召し上がりください
-
【信州】千切り大根&人参…2袋セット *保存料無添加
¥1,660
【信州】千切り大根&人参…30g✕2袋 *保存料無添加 当園の大根と人参をパリッと乾燥しました。 噛むと甘みが広がり、その後に優しい辛みがくせになる。 そのままポリポリおやつやおつまみにおすすめ。 水で戻して煮物や漬物、サラダやお汁に… 相性の良い食材なので、色々な組み合わせでお楽しみいただけます。 保存料は無添加、材料は大根と人参のみ。 常備しておくと便利な食材です。 *こねこ便発送商品です。ご自宅のポストへお届けします。 ■内容量:千切り大根&人参…30g✕2袋 ■原材料:長野県松川町産大根、人参 ■賞味期限:2025年12月 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開封後はお早めにお召し上がりください
-
【信州】サンふじ100%りんごジュース 200㎖✕4本(減農薬栽培)
¥2,990
【信州】サンふじ100%りんごジュース 200㎖✕4本 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 口に含むと優しい甘みが感じられるジュースです。 酸化防止剤なしにこだわり、赤ちゃんから安心して飲めるりんごジュースです。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、ジンジャーやシナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 大人の贅沢な夜の時間にもおすすめです。 余った場合はドレッシングやお菓子作りの甘み代わり、お肉を漬けるとジューシーで柔らかくなります。 【ジュースのこだわり】 ・サンふじのみ使用 ・無袋で育てた美味しさたっぷりサンふじ100% ・無添加ビタミンCなし ・200㎖飲みきりサイズ ・赤ちゃんから安心して飲める 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース200㎖✕4本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温で保存し、開栓後は冷蔵庫でお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み
-
【信州】サンふじ100%りんごジュース 200㎖✕6本(減農薬栽培)
¥3,850
【信州】サンふじ100%りんごジュース 200㎖✕6本 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 口に含むと優しい甘みが感じられるジュースです。 酸化防止剤なしにこだわり、赤ちゃんから安心して飲めるりんごジュースです。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、ジンジャーやシナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 大人の贅沢な夜の時間にもおすすめです。 余った場合はドレッシングやお菓子作りの甘み代わり、お肉を漬けるとジューシーで柔らかくなります。 【ジュースのこだわり】 ・サンふじのみ使用 ・無袋で育てた美味しさたっぷりサンふじ100% ・無添加ビタミンCなし ・200㎖飲みきりサイズ ・赤ちゃんから安心して飲める 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース200㎖✕6本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温で保存し、開栓後は冷蔵庫でお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み
-
\人気№2/ 信州サンふじと有機シナモンジャム *保存料無添加
¥1,680
\人気№2/【信州サンふじと有機シナモンジャム】*簡易包装 【内容】 ・信州サンふじと有機シナモンジャム…1点 パンに乗せてトーストするとまるでアップルパイを想像させる、シナモン好きにはたまらない味。 オーガニックセイロンシナモンをたっぷり使用しました。 シナモンは漢方にも使われています。体の冷えを取り除き、血流を良くする成分が含まれています。不眠やイライラの改善にもおすすめです。 材料はりんご・てんさい糖・有機シナモンのみです。 *シナモンがたっぷり入っているため粉の食感が感じられます ■シナモンについて ・セイロンシナモン ・海外の有機認証取得 ・漢方 ・血流促進効果(特に女性におすすめ) ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産サンふじ、てんさい糖、有機シナモン ■賞味期限:2027年2月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
ラフランスと塩バニラジャム *保存料無添加
¥1,680
【ラフランスと塩バニラジャム】*簡易包装 【内容】 ・ラフランスと塩バニラジャム…1点 減農薬栽培のラフランス(洋梨)と有機バニラ、能登の天日塩を煮詰めたとろ~りジャムです。 洋梨の女王「ラフランス」はファンが多い品種です。 原農園のラフランスは袋をかけないため、太陽をしっかり浴びる栽培方法。 自然に近い環境で美味しさを最大限に引き出せる無袋栽培。 その洋梨を追熟し、1番美味しいタイミングで作りました。 洋梨のとろっとした感じに有機バニラでさらに香りよく、塩で甘塩っぱいジャムに仕上げました。 素材の味を楽しんでいただけるよう保存料は無添加。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 【ラ・フランス効能】 ・便秘、高血圧を予防、咳止めなどその他複数の効果が考えられています ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産ラフランス、てんさい糖、能登産の海塩(1%) ■賞味期限:2026年11月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕2本(減農薬栽培)
¥2,650
【サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕2本】 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 新鮮なサンふじを丁寧に絞り、1Lサイズの瓶に詰め込みました。自然な甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がります。 美味しいだけではなく、体に嬉しい栄養素がいっぱい。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、1ℓの中に6個分の果汁が入っています。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、シナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 贅沢な夜の時間にもおすすめです。 今や日本だけでなく、世界中で最も生産されているりんごの王様です。 「蜜」が入りやすい品種の代表格でもあります。 袋をかけずに栽培し、太陽 をたくさん浴びて育つ「ふじ」が「サンふじ」で、産地では“無袋(むたい)ふじ”とも呼びます。 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース1ℓ✕2本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■開封には栓抜きが必要です
-
サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕4本(減農薬栽培)
¥3,980
【サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕4本】 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 新鮮なサンふじを丁寧に絞り、1Lサイズの瓶に詰め込みました。自然な甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がります。 美味しいだけではなく、体に嬉しい栄養素がいっぱい。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、1ℓの中に6個分の果汁が入っています。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、シナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 贅沢な夜の時間にもおすすめです。 今や日本だけでなく、世界中で最も生産されているりんごの王様です。 「蜜」が入りやすい品種の代表格でもあります。 袋をかけずに栽培し、太陽 をたくさん浴びて育つ「ふじ」が「サンふじ」で、産地では“無袋(むたい)ふじ”とも呼びます。 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース1ℓ…4本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■開封には栓抜きが必要です
-
サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕6本(減農薬栽培)
¥5,680
【サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕6本】 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 新鮮なサンふじを丁寧に絞り、1Lサイズの瓶に詰め込みました。自然な甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がります。 美味しいだけではなく、体に嬉しい栄養素がいっぱい。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、1ℓの中に6個分の果汁が入っています。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、シナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 贅沢な夜の時間にもおすすめです。 今や日本だけでなく、世界中で最も生産されているりんごの王様です。 「蜜」が入りやすい品種の代表格でもあります。 袋をかけずに栽培し、太陽 をたくさん浴びて育つ「ふじ」が「サンふじ」で、産地では“無袋(むたい)ふじ”とも呼びます。 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース 1ℓ✕6本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■開封には栓抜きが必要です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】9種のくだもの定期便 約1.3㎏ *計6回の配送予定
¥17,850
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *こちらの商品は予約販売のみです *発送予定日は8月下旬です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ \セットでお得♪/ 【信州】9種のくだもの定期便 約1.3㎏ *計6回の配送予定 信州のくだもの9種類お届けします。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各1.3㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください *発送メールは初回のみとなります。2回目発送時からはメール通知は届きませんのでご理解ください。 〇8月下旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性は良くなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよいと言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください ■目安量 1種類:3~5玉入 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】9種のくだもの定期便 約3㎏ *計6回の配送予定
¥28,300
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *こちらの商品は予約販売のみです *発送予定日は8月下旬です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ \セットでお得♪/ 【信州】9種のくだもの定期便 約3㎏ *計6回の配送予定 信州のくだもの9種類お届けします。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各3㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください *発送メールは初回のみとなります。2回目発送時からはメール通知は届きませんのでご理解ください。 〇8月下旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性は良くなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよいと言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください ■目安量 1種類:6~10玉入 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】9種のくだもの定期便 約5㎏ *計6回の配送予定
¥40,760
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *こちらの商品は予約販売のみです *発送予定日は8月下旬です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ \セットでお得♪/ 【信州】9種のくだもの定期便 約5㎏ *計6回の配送予定 信州のくだもの9種類お届けします。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各5㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください *発送メールは初回のみとなります。2回目発送時からはメール通知は届きませんのでご理解ください。 〇8月下旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性は良くなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよいと言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください ■目安量 1種類:11~18玉入 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約1.3㎏
¥2,390
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】 サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約1.3㎏*合計4玉 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。 ジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ------------------------------------------ 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ------------------------------------------ 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約3㎏
¥3,660
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】 サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約3㎏*合計6~10玉 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。 ジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ------------------------------------------ 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ------------------------------------------ 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約5㎏
¥4,920
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】 サンつがる&オーロラ2種類セット 贈答用 約5㎏*合計11~18玉 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。 ジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ------------------------------------------ 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ------------------------------------------ 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる贈答用 約1.3㎏
¥2,070
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】サンつがる 約1.3㎏ 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 3~5玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる贈答用 約3㎏
¥3,240
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】サンつがる贈答用 約3㎏ 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 6~10玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる贈答用 約5㎏
¥4,620
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】サンつがる贈答用 約5㎏ 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 11~18玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
2025年7月10日予約開始予定【信州】サンつがる贈答用 約10㎏
¥7,930
SOLD OUT
【園主からのお知らせ】 いつも弊園を支えていただき誠にありがとうございます。 昨今の農薬、肥料、資材の高騰により、大変心苦しい決断ですがこの度値上げをさせていただきます。 どうかご理解いいただけますと幸いです。 ------------------------------------------ 【重要】 *2025年7月10日予約開始予定です *予約販売開始日にメルマガでご連絡いたしますのでぜひご登録ください *発送は8月下旬開始予定です(天候により前後することがございますのでご理解ください) ------------------------------------------ 【信州】サンつがる贈答用 約10㎏ 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 22~36玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です