2025/04/21 16:01
\タラの芽とわらび発送開始/
大変お待たせいたしました。
ご予約いただいたお客様へ4月22日から順次発送開始いたします。
*タラの芽は現在ご予約で受付終了しておりますが、在庫が確保できましたら販売再開します
*わらびは在庫がございます
今年は地温が上がらないためか、わらびの成長がゆっくりに感じます。
ようやく成長し始めました。
タラの芽は気温が高いため、グングンと成長しています。
天然のタラの芽は棘が大きく、手袋をしていてもなかなかの攻撃力…
毎年戦いです💦
そして大きいタラの樹は3メートル近く成長しております。
長い竹竿を使って道具を作り、引っかけて採るスタイル。
収穫を終えるとホッとします。。
毎年苦労しますが、食べるときは格別の美味しさ!
【タラの芽おすすめ料理】
①タラの芽を水洗いする
②小麦粉と片栗粉を1:1の割合で用意し、軽く水を切ったタラの芽をまぶす
③油で揚げる
サクッと美味しいタラの芽になります。
特に成長した葉先が美味。
【わらびのおすすめ料理】
①わらびを洗い、バットに広げる
②重曹または木灰を振りかける(500gで重曹小さじ1~2杯)
③80度のお湯を浸るくらい入れて落とし蓋をする
④8~12時間置いた後、水洗いをする
⑤刻んでキムチ和え、煮物、なめろう等お楽しみください。
冷凍保存、塩漬け保存もできます。
ぜひ旬の味をお楽しみください。