2023/10/07 10:20

<長野県 松川町ってどこ?>

長野県の南にあります。信州といっても南信州という位置。極寒のイメージがありますが、松川町は県内では温かい地域です。ただ、我が家は山の頂上。行き止まりの位置。標高800メートル。雪が降ると溶けない…つる...

2023/10/06 10:45

<実は…1990年 長野県生まれ>

長野県出身なんですね!?農家の娘が知らなかった事実…出身地が私と一緒とは。。「失礼しました。南水(なんすい)さん、、、」ということで、南水について調べてみました。【南水とは…】・1990年生まれ・「越後」✕...

2023/10/05 12:11

<南水、発送開始します>

お待たせいたしました。いよいよ南水発送開始したします!ただ今、手作業で丁寧に箱詰めしています。【南水キャンペーン】残り5日となりました!甘みたっぷり蓄えた南水。シャクっとした歯ごたえがたまらない~太...

2023/09/29 20:56

<子どもアート>

学校で習った彫刻刀でシャッシャッ。小学生の娘が「おもしろそう!」と想像を膨らませて始めた小さな芸術家作品。お月見に合わせて餅つきをしているうさぎとススキ。見えるかな?もちろん中身はいただきます!

2023/09/29 15:20

<無袋なしのこだわり>

原農園では、南水を無袋(袋を掛けていない)で育てております。(通常、果物には袋をかけて育てることが一般的な考えです。袋が実を守る役割をするためです。)こだわりの理由は…「なし本来の美味しさを引き出したい...

2023/09/29 12:36

<南水3㎏キャンペーン!>

シャクシャク!滴る果汁&あま~い梨。農家おすすめの南水を皆さまに味わっていただきたい!そこで明日から10日間限定でキャンペーンをします。通常3.030円→2.930円〇期間・9/30(土) 10:00スタート・10/9(月) ...

2023/09/28 18:52

<糖度14以上!>

糖度測定器で測ってみました。結果、、、14~15の測定値。さすが南水!と改めて感じる瞬間。桃、メロンに匹敵する甘さを持つ梨です。昨日に続く暑さ、甘さが体にじわ~と染みこみます・・・

2023/09/27 14:56

<毎年人気の南水、収穫開始しました>

糖度はトップクラス!甘みたっっぷり。果汁たっっっぷり。毎年人気の南水(なんすい)。いよいよ本日収穫が始まりました。太陽の日差しをしっかり吸収し、実が落ちるほどの成長ぶりです。

2023/09/26 11:17

<絶品りんごディップ>

サンつがる+明太子ソース甘塩っぱさがやみつきになる一品です。作り方は特になく、、、スティックに切ったりんごにパスタソースをつけるだけ。さっぱりしたサンつがるにぴったりなおつまみ!ビール、リンゴの画像...

2023/09/25 09:53

<セルフサンドウィッチ>

朝は簡単に済ませたい!と思う日に登場するセルフサンド。具材を切って用意するだけ。あとは自分で好きなように挟んで楽しむ。親は楽だし、子どもはアレンジを楽しめる。お互いに楽な朝ご飯。

2023/09/25 09:38

<サングリア>

りんご+ミント+白ワイン=自家製サングリア間違えない味!そして、材料シンプルで簡単。りんごを切ってワインに入れるだけ。30分冷蔵庫に寝かせたら完成!ミントはお好みで☆辛口ワインがおすすめです。りんごのお...

2023/09/25 09:37

<秋分の日>

朝気づき・・・おはぎとりんごうさぎでご先祖さまにお礼をしました。。りんごうさぎ、何年ぶりに作ったのだろう、、、

2023/09/21 17:24

<Pay IDクーポン終了>

9/25まで配布予定でしたPay ID支払い対象クーポンは、人気のため上限枚数に達しました。残念ながら終了させていただきます。サンつがる購入、南水予約販売は変わらず出来ますのでご利用ください。

2023/09/15 16:09

<南水(和なし)予約販売開始します!>

※本日からクーポン使えます!和なしで人気の南水の予約販売が明日からスタート🚩 水分たっぷり、あまみもたっぷり~なし好きのファンを虜にする人気のなしです。太陽を浴びながら甘さを蓄え、重さで落ちてしまわ...

2023/09/13 17:03

<Pay ID支払い対象 20%OFFクーポン配布>

【9/15〜25限定】 「Pay IDアプリ」限定で、期間中何度でも使える20%OFFクーポン(上限500円)をプレゼント♪ クーポンコード:2023payid こちらを商品購入画面でご入力ください。