■4月マルシェ出店のお知らせ
【ドギーなハーバー】
●4月5日(土)10:00~16:00
●会場:さんばしひろば(千葉県千葉市中央区中央港)
*JR京葉線千葉みなと駅より徒歩5分
【隅田川マルシェ2025 石川島】
●4月6日(日)10:30~15:00
●会場:石川島公園(東京都中央区佃2丁目1−5)
【いちかわごちそうマルシェ】
●4月12日(土)9:30~15:00
●4月26日(土)9:30~15:00
●会場:千葉県市川市地方卸売市場内
【販売品】
■りんごジャム、洋梨ジャム、ジュース、ドライフルーツなど当園の果物で作った無添加加工品を販売します
-
サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕6本(減農薬栽培)
¥5,680
【サンふじ100%りんごジュース 1ℓ✕6本】 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 新鮮なサンふじを丁寧に絞り、1Lサイズの瓶に詰め込みました。自然な甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がります。 美味しいだけではなく、体に嬉しい栄養素がいっぱい。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、1ℓの中に6個分の果汁が入っています。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、シナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 贅沢な夜の時間にもおすすめです。 今や日本だけでなく、世界中で最も生産されているりんごの王様です。 「蜜」が入りやすい品種の代表格でもあります。 袋をかけずに栽培し、太陽 をたくさん浴びて育つ「ふじ」が「サンふじ」で、産地では“無袋(むたい)ふじ”とも呼びます。 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース 1ℓ✕6本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■開封には栓抜きが必要です
-
【ギフト用】 サンふじ100%りんごジュース 250㎖✕4本(減農薬栽培)
¥2,900
【ギフト用】サンふじ100%りんごジュース 250㎖✕4本 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 口に含むと優しい甘みが感じられるジュースです。 美味しいだけではなく、体に優しいプレゼントは相手へ真心が伝わり喜ばれます。昔から飲まれているりんごジュースは年齢問わず人気のギフト。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、250㎖の中に1.5個分の果汁が入っています。 酸化防止剤なしにこだわり、赤ちゃんから安心して飲めるりんごジュースです。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、ジンジャーやシナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 大人の贅沢な夜の時間にもおすすめです。 余った場合はドレッシングやお菓子作りの甘み代わり、お肉を漬けるとジューシーで柔らかくなります。 【ジュースのこだわり】 ・サンふじのみ使用 ・無袋で育てた美味しさたっぷりサンふじ100% ・無添加ビタミンCなし ・250㎖飲みきりサイズ ・赤ちゃんから安心して飲める ・1瓶に1.5個分の果汁たっぷり 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース250㎖✕4本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■250㎖瓶入り、スクリュー型キャップです ■瓶サイズ 直径6㎝×高さ15.5㎝ 約400グラム
-
サンふじ100%りんごジュース 250㎖✕6本(減農薬栽培)
¥3,380
【サンふじ100%りんごジュース 250㎖✕6本】 \ 保存料無添加 / 『体に優しい果物栽培』をモットーに、減農薬栽培でこだわって育てたサンふじ。 口に含むと優しい甘みが感じられるジュースです。 美味しいだけではなく、体に嬉しい栄養素がいっぱい。 昔から伝わることわざ『1日1個で医者いらず』とありますが、250㎖の中に1.5個分の果汁が入っています。 酸化防止剤なしにこだわり、赤ちゃんから安心して飲めるりんごジュースです。 そのままでもフルーティで美味しく飲めますが、シナモンを入れてホットアップルジュース、ワインと1対1で割るとサングリアに! 大人の贅沢な夜の時間にもおすすめです。 【ジュースのこだわり】 ・サンふじのみ使用 ・無袋で育てた美味しさたっぷりサンふじ100% ・無添加ビタミンCなし ・250㎖飲みきりサイズ ・赤ちゃんから安心して飲める ・1瓶に1.5個分の果汁たっぷり 【サンふじについて】 ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:14~16度 【サンふじとふじの違い】 サンふじ…袋かけをせず栽培したふじ ふじ…袋かけをして栽培したふじ かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋ふじは、糖度が2度ほど上がり、酸味も増え、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンふじ」が誕生しました。 ふじは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 ■内容量:りんごジュース250㎖✕6本入 ■原材料:りんご(長野県松川町産サンふじ) ■賞味期限:発送日より90日以上 ■高温多湿を避け常温保存してください ■開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください ■果肉が沈殿していますので軽く振ってからお召し上がりください ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■250㎖瓶入り、スクリュー型キャップです ■瓶サイズ 直径6㎝×高さ15.5㎝ 約400グラム
-
ラフランスと塩バニラジャム *保存料無添加
¥1,680
【ラフランスと塩バニラジャム】*簡易包装 【内容】 ・ラフランスと塩バニラジャム…1点 減農薬栽培のラフランス(洋梨)と有機バニラ、能登の天日塩を煮詰めたとろ~りジャムです。 洋梨の女王「ラフランス」はファンが多い品種です。 原農園のラフランスは袋をかけないため、太陽をしっかり浴びる栽培方法。 自然に近い環境で美味しさを最大限に引き出せる無袋栽培。 その洋梨を追熟し、1番美味しいタイミングで作りました。 洋梨のとろっとした感じに有機バニラでさらに香りよく、塩で甘塩っぱいジャムに仕上げました。 素材の味を楽しんでいただけるよう保存料は無添加。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 【ラ・フランス効能】 ・便秘、高血圧を予防、咳止めなどその他複数の効果が考えられています ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産ラフランス、てんさい糖、塩(天日塩) ■賞味期限:2026年11月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
\人気№1/ シナノスイートと能登の塩ジャム *保存料無添加
¥1,590
\人気№1/【シナノスイートと能登の塩ジャム】*簡易包装 【内容】 ・シナノスイートと能登の塩ジャム…1点 手間暇かけられて作られた天日塩を使用。 塩田でお日様と風の力を借りて水分を蒸発し、釜で煮詰めて結晶を作る。 昔ながらの製法で作られた、エシカルな塩です。 ほんの1%入れた塩とシナノスイートの甘さとのマリアージュ。 ブラッシュアップしての登場です。 砂糖はてんさい糖を使用しました。てんさい糖は北海道産のてんさいグラニュー糖。 さっぱりとした甘さで、からだに優しい砂糖です。 保存料は無添加で材料はりんご・てんさい糖・塩のみです。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 シャクシャクな食感も癖になる美味しさです。 ■シナノスイートについて ・1996年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「ふじ」✕「つがる」を交配した品種 ・長野県栽培量NO.1(全国の5割以上) ・出荷時期:10月中旬~11月頃 ・長野県を代表する「シナノ」シリーズの一つ ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産シナノスイート、てんさい糖、能登産の海塩(1%) ■賞味期限:2026年10月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
オーロラとてんさい糖ジャム *保存料無添加
¥1,590
【オーロラとてんさい糖ジャム】*簡易包装 【内容】 ・オーロラとてんさい糖ジャム…1点 減農薬栽培のオーロラ(洋梨)とてんさい糖を煮詰めたジャムです。 希少な洋梨「オーロラ」は収穫時期が短く、あまり出回らない珍しい品種です。 原農園のオーロラは袋をかけないため、太陽をしっかり浴びる栽培方法。 自然に近い環境で美味しさを最大限に引き出せる無袋栽培。 その洋梨を追熟し、1番美味しいタイミングで作りました。 オーロラの食感が癖になる仕上がりです。 素材の味を楽しんでいただけるよう保存料は無添加。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産オーロラ、てんさい糖、レモン果汁 ■賞味期限:2025年9月24日 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
信州サンふじジャム *保存料無添加
¥1,550
【信州サンふじジャム】*簡易包装 【内容】 ・信州サンふじジャム…1点 減農薬栽培のサンふじを煮込んだシャクシャク食感のジャムです。 りんごの王様「ふじ」はファンが多い品種です。その中でも、「サンふじ」は糖度が高く太陽をしっかり浴びる栽培方法。袋をかけないため、自然に近い環境で美味しさを最大限に引き出せます。 原農園こだわりのサンふじジャムは、素材の味を楽しんでいただけるよう保存料は無添加。サンふじとてんさい糖のみで作りました。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 ■サンふじについて ・1962年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「国光」✕「デリシャス」を交配した品種 ・出荷時期:11月下旬~2月頃 ・国内生産量NO.1 ・糖度:15~17度 ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産サンふじ、てんさい糖 ■賞味期限:2026年2月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
\人気№3/ 信州シナノゴールドジャム *保存料無添加
¥1,520
SOLD OUT
\人気№3/ 【信州シナノゴールドジャム】*簡易包装 【内容】 ・信州シナノゴールドジャム…1点 減農薬栽培で育てた信州産シナノゴールドのジャムです。 シナノゴールドという名前の通り、黄色のかわいいりんごです。見た目の可愛さだけではなく、甘みと酸味のバランスが良く一度食べるとファンになる方が多いのです。 ジャムに向いている品種で、酸味が癖になり、さっぱりと食べられるのがシナノゴールドの魅力です。 生でも美味しいのですが、ジャムの魅力をご賞味ください。 保存料は無添加で材料はりんご・てんさい糖のみです。 小さなお子さまから安心して食べられるジャムです。 イチョウ切りにして煮詰めたシャクシャクな食感も癖になる美味しさです。 ■シナノゴールドについて ・1999年 品種登録され長野県で栽培が始まる ・「ゴールデン・デリシャス」✕「千秋」を 交配した品種 ・出荷時期:11月上旬~12月頃 ・長野県を代表する「シナノ」シリーズの一つ ■なぜ皮が黄色いの? りんごには、赤色、緑色、黄色の色素などが含まれています。 品種によって、これらの色素の含まれる量も違うので、実の色も異なってきます。 木の葉がさまざまな色に紅葉するのと同じで、りんごも熟してくると赤色や黄色の色素が作られるからです。 ■内容量:180グラム ■原材料:長野県松川町産シナノゴールド、てんさい糖 ■賞味期限:2025年12月 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■直射日光を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵保存をしてください。
-
【信州】シナノリップ 約1.3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種
¥1,980
SOLD OUT
『シナノリップ』はりんごのトップバッター! 令和3年3月以降、長野県内に住所を有する者が長野県内においてのみ栽培可能となりました。長野県のみ栽培できる希少種です。 ”リップ”という名前のとおり、鮮やかで綺麗な赤色。 甘味と酸味のバランスが良く、食感も良いため、人気が高まっている夏りんごです。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【シナノリップについて】 ・平成30年(2018年)品種登録 ・「千秋」×「シナノレッド」を交配した品種 ・出荷時期:8月中旬~9月上旬 ・長野県内に住所を有する者が県内においてのみ栽培できる品種 ・糖度:14~15度 酸度0.4%程度 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 3~4玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】シナノリップ 約3㎏ *長野県のみ栽培できる希少品種
¥3,130
SOLD OUT
『シナノリップ』はりんごのトップバッター! 令和3年3月以降、長野県内に住所を有する者が長野県内においてのみ栽培可能となりました。長野県のみ栽培できる希少種です。 ”リップ”という名前のとおり、鮮やかで綺麗な赤色。 甘味と酸味のバランスが良く、食感も良いため、人気が高まっている夏りんごです。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【シナノリップについて】 ・平成30年(2018年)品種登録 ・「千秋」×「シナノレッド」を交配した品種 ・出荷時期:8月中旬~9月上旬 ・長野県内に住所を有する者が県内においてのみ栽培できる品種 ・糖度:14~15度 酸度0.4%程度 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】9種のくだもの定期便 約1.3㎏ *計6回の配送予定
¥16,650
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
\セットでお得♪/ 信州のくだもの9種類お届けします。 *2024年8月31日予約終了予定 *配送地域限定商品ですのでページ内【ご一読ください】をご確認ください *発送開始予定:8月28日 *各くだものの発送時期についてはページ内【発送時期について】をご確認ください 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各1.3㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください。 *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください。 〇9月上旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください 【ご一読ください】 ・配送先住所は一ヶ所のみとさせていただきます ・配送地域限定商品ですのでご確認ください *配送可能地域:関東・中部・北陸・近畿地方 ■目安量 1種類:3~4玉入 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】9種のくだもの定期便 約3㎏ *計6回の配送予定
¥25,920
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
\セットでお得♪/ 信州のくだもの9種類お届けします。 *2024年8月31日予約終了予定 *配送地域限定商品ですのでページ内【ご一読ください】をご確認ください *発送開始予定:8月28日 *各くだものの発送時期についてはページ内【発送時期について】をご確認ください 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各3㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください。 *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください。 〇9月上旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください 【ご一読ください】 ・配送先住所は一ヶ所のみとさせていただきます ・配送地域限定商品ですのでご確認ください *配送可能地域:関東・中部・北陸・近畿地方 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】9種のくだもの定期便 約5㎏ *計6回の配送予定
¥37,350
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
\セットでお得♪/ 信州のくだもの9種類お届けします。 *2024年8月31日予約終了予定 *配送地域限定商品ですのでページ内【ご一読ください】をご確認ください *発送開始予定:8月28日 *各くだものの発送時期についてはページ内【発送時期について】をご確認ください 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【内容】各5㎏ ・サンつがる(りんご) ・オーロラ(洋梨) ・シナノドルチェ(りんご) ・二十世紀梨(和梨) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) ・シナノスイート(りんご) ・シナノゴールド(りんご*果皮が黄色) ・サンふじ(りんご) 合計 9品種 【発送時期について】 *天候などにより発送時期が多少ずれる場合がありますのでご了承ください。 *旬のタイミングでの発送のため、日時指定はできませんのでご理解ください。 〇9月上旬(2品種同梱) ・サンつがる ・オーロラ(洋梨) 〇9月下旬(2品種同梱) ・シナノドルチェ ・二十世紀梨(和梨) 〇10月上旬~10月中旬(2品種同梱) ・南水(和梨) ・ラ・フランス(洋梨) 〇10月後半 ・シナノスイート 〇11月上旬 ・シナノゴールド 〇12月上旬 ・サンふじ *計6回の発送予定です 【りんごの名前のサンって何?】 サン〇〇(りんご名)…袋かけをせず栽培したりんご(サンつがる、サンふじなど) かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋りんごは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サン〇〇〇」が誕生しました。 りんごは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 【洋梨について】 オーロラ、ラ・フランスは追熟が必要な品種です。 食べ頃を配送いたしますと痛んでしまう恐れがあるため、追熟が必要なタイミングでの配送となります。 〇食べ頃のサインは3カ所です。 1.ほぞのしわ 2.へこみ 3.黄色みを帯びる *同封のくだものお便りをご参考ください 【ご一読ください】 ・配送先住所は一ヶ所のみとさせていただきます ・配送地域限定商品ですのでご確認ください *配送可能地域:関東・中部・北陸・近畿地方 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■完熟した果物は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】サンつがる&オーロラ2種類セット 約3㎏
¥3,350
SOLD OUT
【信州】 サンつがる&オーロラ2種類セット 約3㎏ 『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。 ジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】サンつがる 約1.3㎏
¥1,890
SOLD OUT
『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■目安量 3~4玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】サンつがる 約3㎏
¥2,920
SOLD OUT
『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】サンつがる 約5㎏
¥4,200
SOLD OUT
『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】サンつがる 約10㎏
¥7,180
SOLD OUT
『サンつがる』はりんごのトップバッター! 酸味は少なく、甘みとのバランスが良いシャキシャキ食感のりんごです。果汁を多く含んでいるためジューシーで暑い時期の栄養補給にぴったり。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 【サンつがるについて】 ・1975年命名 ・「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」を交配した品種 ・出荷時期:8月下旬~9月 ・国内生産量NO.2 ・糖度:13~14度 酸度0.3%前後 【サンつがるとつがるの違い】 サンつがる…袋かけをせず栽培したつがる つがる…袋かけをして栽培したつがる かつて、1個1個袋をかける作業は生産者への負担が問題でした。 そこで、直接太陽を浴びたらどのように変化するか研究したそうです。 無袋つがるは糖度が上がり、これまでにない濃厚な美味さのりんご「サンつがる」が誕生しました。 つがるは袋かけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよい言われています。 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】オーロラ 約1.3㎏
¥2,070
SOLD OUT
【信州産 オーロラ 約1.3㎏】 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そしてりんごは袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■目安量 3~5玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】オーロラ 約3㎏
¥3,130
SOLD OUT
【信州産 オーロラ 約3㎏】 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そしてりんごは袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】オーロラ 約5㎏
¥4,410
SOLD OUT
【信州産 オーロラ 約5㎏】 『オーロラ』は口の中でとろけるような滑らかな食感と上品な甘みが魅力的です。 西洋梨の中でも旬が早く、収穫時期が短い果物です。 追熟が必要なため食べ頃目安のお便りを同封します。 アルプスに囲まれた長野県松川町。大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、減農薬にこだわって栽培をしています。標高800メートルに位置する当農園は寒暖の差が大きく、実が締まり歯ごたえがしっかりあるタイプのりんごです。そしてりんごは袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【オーロラについて】 ・アメリカのニューヨーク州立農業試験場で育成され、1964年に命名。 日本に導入されたのは1983年。 ・「マルゲリット・マリーラ」×「バートレット」を交配した品種 ・出荷時期:9月上旬~中旬頃 ・糖度:13~15度 酸度0.2%くらい 【美味しく食べる方法】 まだ熟していないものは乾燥を防ぐため、新聞紙などで包んで涼しい場所(15~20度くらいが目安)で保存します。 追熟が進むと果皮が黄色みを帯びてきます。 早く追熟させたい場合は、りんごと一緒にポリ袋に入れてください。 りんごが発するエチレンガスで追熟が促されます。 カット方法は4等分に切り、芯を落として皮を剥いてください。 ひんやり冷やすと更に美味しく召し上がれます。 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■オーロラは収穫後1週間~10日追熟が必要です ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります ■軸部分に割れがでる場合がありますが、完熟の証拠です
-
【信州】シナノドルチェ&二十世紀梨2種類セット 約3㎏
¥3,350
SOLD OUT
【信州】シナノドルチェ&二十世紀梨2種類セット 約3㎏ 『デザート』を意味する可愛らしいネーミングのりんご『シナノドルチェ』と、長年愛されている『二十世紀梨』のセットです。 大自然の中で逞しく育った果物本来の美味しさを引き出すため、栽培期間中農薬を極力減らしています。 標高800メートルの山頂に位置する当農園は寒暖の差が大きく、空気が澄んでいます。 そして袋かけをしない無袋栽培を取り入れることで、太陽をしっかり浴び、自然に近い環境で育てることで甘みと果汁が一段と増す果物作りをしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【シナノドルチェ】 やや縦長で重量感たっぷりの長野県オリジナル品種。 イタリア語で『デザート』を意味するドルチェと名付けられました。 名前の通り、甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな味わいで、果汁たっぷりの品種です。 酸味がお好きな方に特におすすめです! 【シナノドルチェについて】 ・長野県生まれ ・2005年に品種登録された (田中康夫氏が命名) ・「ゴールデンデリシャス」×「千秋」を交配した品種 ・出荷時期:9月下旬 ・糖度:14度 【美味しく食べる方法】 なんと言ってもお早めに食べていただくのが1番! 皮の部分にはポリフェノールや食物繊維が含まれているので、皮ごと食べることをおすすめします。 保存は冷蔵庫がおすすめ! なお、冷蔵保存の場合、りんごの発するエチレンでほかの野菜の成長を促してしまうことがありますので、ポリ袋に入れて密封することをおすすめします。 鮮度が落ちてしまったものは、アップルパイ、ジャム、コンポートなどにして楽しめます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【二十世紀梨】 梨の中では歴史が古く、1888年に発見されました。 『二十世紀を代表する品種になってほしい』という思いから命名されました。 甘みの中にさわやかな酸味を持ち、やわらかな果肉は果汁を多く含んでいて昔から愛されている梨です。 どこか懐かしさを感じる味わいです。 【二十世紀梨について】 ・1904年命名された ・1888年、千葉県松戸市で発見された ・梨の中では長い歴史を持つ品種 【おすすめの食べ方】 ①食べる1時間前に冷蔵庫や野菜室で冷やす ②皮を剥き、八つ切りにして食べる ③大きな口でシャクっと! (ひんやり程度冷やすことで、食感と甘みが引き出せます。お尻の方が甘い傾向があります。) ぜひ試してみてください。 【梨の効果】 ・咳やたんを鎮めて、のどの渇きを解消する効果…ソルビトールが有効 ・解熱作用…ソルビトールが有効 ・疲労回復…リンゴ酸やクエン酸によって体内の代謝を整える作用がある ・むくみ解消…アミノ酸の一つ、アスパラギン酸が豊富で利尿作用に有効 ・消化促進…たんぱく質を分解する消化酵素の一つであるプロテアーゼが有効 ・便秘、美肌、記憶力、反射能力…他のフルーツに比べてミネラルがずば抜けて多い ・二日酔い…タンニンによるアルコールを排出する効果あり ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は新聞紙で一つずつ包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて置くと水分が抜けず、みずみずしいまま保存することができます。 ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります。
-
【信州】二十世紀梨 約1.3㎏
¥2,070
SOLD OUT
【信州】二十世紀梨 約1.3㎏ 梨の中では歴史が古く、1888年に発見されました。 『二十世紀を代表する品種になってほしい』という思いから命名されました。 甘みの中にさわやかな酸味を持ち、やわらかな果肉は果汁を多く含んでいて昔から愛されている梨です。 どこか懐かしさを感じる味わいです。 【二十世紀梨とは】 ・1904年命名された ・1888年、千葉県松戸市で発見された ・梨の中では長い歴史を持つ品種 【おすすめの食べ方】 ①食べる1時間前に冷蔵庫や野菜室で冷やす ②皮を剥き、八つ切りにして食べる ③大きな口でシャクっと! (ひんやり程度冷やすことで、食感と甘みが引き出せます。お尻の方が甘い傾向があります。) ぜひ試してみてください。 【梨の効果】 ・咳やたんを鎮めて、のどの渇きを解消する効果…ソルビトールが有効 ・解熱作用…ソルビトールが有効 ・疲労回復…リンゴ酸やクエン酸によって体内の代謝を整える作用がある ・むくみ解消…アミノ酸の一つ、アスパラギン酸が豊富で利尿作用に有効 ・消化促進…たんぱく質を分解する消化酵素の一つであるプロテアーゼが有効 ・便秘、美肌、記憶力、反射能力…他のフルーツに比べてミネラルがずば抜けて多い ・二日酔い…タンニンによるアルコールを排出する効果あり ■目安量 3~4玉 ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は新聞紙で一つずつ包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて置くと水分が抜けず、みずみずしいまま保存することができます。 ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります。
-
【信州】二十世紀梨 約3㎏
¥3,130
SOLD OUT
【信州】二十世紀梨 約3㎏ 梨の中では歴史が古く、1888年に発見されました。 『二十世紀を代表する品種になってほしい』という思いから命名されました。 甘みの中にさわやかな酸味を持ち、やわらかな果肉は果汁を多く含んでいて昔から愛されている梨です。 どこか懐かしさを感じる味わいです。 【二十世紀梨とは】 ・1904年命名された ・1888年、千葉県松戸市で発見された ・梨の中では長い歴史を持つ品種 【おすすめの食べ方】 ①食べる1時間前に冷蔵庫や野菜室で冷やす ②皮を剥き、八つ切りにして食べる ③大きな口でシャクっと! (ひんやり程度冷やすことで、食感と甘みが引き出せます。お尻の方が甘い傾向があります。) ぜひ試してみてください。 【梨の効果】 ・咳やたんを鎮めて、のどの渇きを解消する効果…ソルビトールが有効 ・解熱作用…ソルビトールが有効 ・疲労回復…リンゴ酸やクエン酸によって体内の代謝を整える作用がある ・むくみ解消…アミノ酸の一つ、アスパラギン酸が豊富で利尿作用に有効 ・消化促進…たんぱく質を分解する消化酵素の一つであるプロテアーゼが有効 ・便秘、美肌、記憶力、反射能力…他のフルーツに比べてミネラルがずば抜けて多い ・二日酔い…タンニンによるアルコールを排出する効果あり ■長野県減農薬認証マーク、エコファーマー登録済み ■保存の際は新聞紙で一つずつ包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて置くと水分が抜けず、みずみずしいまま保存することができます。 ■フルーツは天然の商品のため、形や大きさが異なることがあります。